SSブログ

毎日のストレッチとタッピング [ミラクルタッピング]

ストレッチ毎日続いています。

5da7e9289ce04da34715fc31ff51c70e_s.jpg

まだ前屈で床には手は届かないけど、
気付きがありました。

前屈はついひざ裏が痛いのを気にしがち
痛いと余計緊張状態になって硬くなります。

リラックスすることが大切。

前にホットヨガをやっていた時に
腰の筋肉を伸びていくのを意識してって言われたのを思い出しました。

タッピングをやってからやると
リラックスして出来ることに気が付きました。

いつもならストレッチをすることは痛いことで
私にとっては苦痛でした。

しかし今はリラックスして出来ているので、
気持ちよく伸びているなぁという感じなのです。

それにストレッチは気持ちよく伸ばすことで
一日の疲れを癒してくれるような気がします。

私は子供の抱っこで肩こりがひどいので
肩のストレッチを重点的にしています。

もちろん今年の目標である前屈も!
手が床にべったり付けるように頑張るぞぉ♪

断捨離中

子供が生まれて子供のものがどんどん増えてきています。
部屋もなんだかごちゃごちゃ。

これではいかんと思って1週間ぐらい前から断捨離はじめました。

リサイクルショップで売れるものは売ったり。
ゴミに出したり。

あまり開けない引き出しを開けたら
こんなものが入っていたのかとびっくりしたり。

なるべく心がときめかないものは処分。

いろいろ整理できるのは子供が寝てからです。

まだまだ片づけたい場所がいっぱいあるので時間がかかりそうですが、
大分すっきりしてきました。

ものが片付いていくと心もすっきりしますね。

本当に必要なものだけ!
いつか使うかもっていうのは「捨てる」を心がけてます。
ガンガン整理していきたいと思います!

旦那さんは物持ちがいい人。
だから旦那さんの服や物がいっぱいあります。
ただ、勝手に捨てるわけにもいかない。

仕事もしていないし、いい機会だから片付けたら?
断捨離すると良いものが入ってくるんだよって言ったら

知ってるよ!自分がやってるからって押し付けないでよ!

って言われちゃいました(^▽^;)
うまく断捨離するように仕向けられないかな・・・

みなさんご存知かと思いますが、
この本も参考にしました。


人生がときめく片づけの魔法

人生がときめく片づけの魔法

  • 作者: 近藤麻理恵
  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2010/12/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



人生がときめく片づけの魔法2

人生がときめく片づけの魔法2

  • 作者: 近藤麻理恵
  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2012/10/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



旦那さんのうつを治すためにやってみていること① [うつ病]


屋久島 癒しの清流音CDブック (マキノ出版ムック)

屋久島 癒しの清流音CDブック (マキノ出版ムック)

  • 作者: 喜田 圭一郎
  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2012/06/15
  • メディア: ムック



うつや不眠症に効果ありということで購入してみました。

私はもともと自然が大好き。
小さい頃はよく山に連れて行ってもらいました。

川の流れる音、鳥の鳴き声など聴きながら目を閉じて
本に載っている写真のような自然を想像するととても気持ちがいいです。

ただ、旦那さんはこれを聞いているとトイレに行きたくなると言っていますが(^▽^;)

でも効果があればと思って、夜は毎日流してます。
本には24時間流し続けると良いと書いてありますが、寝るときは消します。

ちょっとでも効果があるといいな。

うつ病と戦う旦那サマ⑤ [うつ病]

1月13日に頑張る宣言をしてから21日経過しました。

今日は2週間ぶりの通院日でした。
薬が1日3回だったのを朝昼の2回に減らしたとのことでした。

3日ぐらい前に最近の朝の調子を聞いたら
最近は朝もそわそわしたりすることもなく調子がいいと言っていました。

ただ、まだ就職活動はしていません。

以前も活動する前までは調子がよかった。

そろそろ職務経歴書書けそう?って聞いたら、
今週末に職安で講習会があるからその時書くつもりと言っていました。

普通の人なら職務経歴書を書くことは確かに悩むけど、何日かあればできるでしょう。
でも旦那さんの場合は、考えることで色々なことが頭をめぐってしまいます。

そして不安感がでてきて、うつ症状が出てきます。

旦那さんは次の転職先では絶対に失敗したくないという思いがとても強いです。

それは以前働いていた場所で、うまく仕事が出来ずに辞めてしまったことが
トラウマになっているらしいのです。

今まで勤めていたところも準社員で給料もかなり少なめ、
ボーナスや有休もなくシフトも上司の都合でどんどん変えられる。

私なら即辞めて次の仕事を探すけど、
旦那さんは辞めても次失敗するのが怖くて辞めることがありませんでした。

次勤めるところでは失敗してもいいんだし、
次のところでうまくやっていけるかどうかは入ってみないとわからないんだよって
言ってるんだけどな。

今度は病気を克服して就活できるかな。

やれることはいろいろやってみた。
再発したらまた次の方法を考えよう。

核家族と同居

義父がどうしても見てというので、今日旦那さんと二人で見ました。

NHKスペシャルの「ママたちが非常事態!?」

産後のイライラや不安感について科学的な説明や夜泣きイヤイヤ期についてなど。

その中でわたしがちょっと気になったのが

人類は、「共同養育」(みんなで子供を育てる)で子育てをするように進化論上できている。
日本は核家族化のため、ママたちが孤独や不安を抱えてしまっているという話。

果たして核家族でなければママは孤独や不安を抱えないだろうか。

番組の中で産後うつの症状がある女性が出てきた。
その人が同居することで孤独感や不安感は本当になくなるだろうか。

私は同居だけど、やっぱり孤独感や不安感がある。
通院するほどではないけれど、やっぱり同居は私にはつらい。

孤独感と不安感と気疲れ。
両親も他界していて相談出来ない。

相談できるのはやっぱりママ友になってくる。

旦那さんの親。
同居では言いたいことを言えない。
日々ストレス。

子供が出来てからはとくにそう。
ホルモンの関係なのかな・・・

私がやっていることに対して色々言ってくる。
新米ママとして自信がないことだらけなのに。

疲れててもママだし、家事とかやらなければいけないことがいっぱいある。

でもママとして子供にいっぱい愛情を注ぎたい。
ママが笑顔でいることでやっぱり子供が笑顔になるのかなって思うし。

イライラして笑えなくなることもある。
そんな時は本当に子供に申し訳ないと思う。



心のブレーキを外す [ミラクルタッピング]

私はかなりの人見知りです。
他人と打ち解けて仲良くなるまでかなり時間がかかります。

頭では友人をたくさん作りたいって思ってても、
変に構えてしまって思うように話せません。

相手が自分のことをどう思うのか気になったり、
よく思われたいって思っているんですよね。

常に素の自分でいたいと思うのですが・・・

素の自分を出せている人のことを羨ましく思ったりもします。

構えていると常に自分を作って相手に気を使っているので
疲れてしまいます。

まだ慣れていない人には
女性なのに静かねとか、もっとしゃべったほうがいいとか
話をしないので何を考えているかわからないと言われたりします。

もちろん仲良くなった人にはそんなことは言われませんけどね。
仲良くなった人とはよくしゃべります。

妊娠前は酒の力を借りて自分を出していました(^▽^;)
飲んでる時の方が楽しいね、おもしろいねなんて言われてました。
飲んでるときはあんまり人目が気にならなかったです。

でもいつまでもそんなわけにはいきません。
子供も出来たし、子供のためにもそんな自分じゃいられない。

lgf01a201405230800.jpg


ミラクルタッピングでそんなブレーキを外したい。
毎日続けています。

まずは自分を好きになることから。
自己受容のタッピング。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。