SSブログ

スーパーストレッチ!? [ミラクルタッピング]

今年掲げたやりたいことリストというか目標のなかに

体を柔らかくする!
手のひらが床につくようにする!

というのがあります。

こちらも昨日書いたふだん文字同様続いています。
寝る前のストレッチ[ぴかぴか(新しい)]

小さいころから私はとにかく体が硬いです。
スポーツテストでも前屈はいつもマイナス。

抱っこひもの首の後ろでカチッととめるベルトが
体が硬いために相当大変。

腰の調子が悪くなって整骨院に行ったら
体がかなり硬いから柔軟体操してくださいと言われ

やるぞ!と思っても3日坊主。。


でも2週間以上続いています。

「体が硬い人ほどやせるストレッチ」
この本を見ながらやっています。
硬い人でも無理なくできる体勢が載っているので私でも大丈夫!



体が硬い人ほどやせるストレッチ

体が硬い人ほどやせるストレッチ

  • 作者: 岩井 隆彰
  • 出版社/メーカー: マイナビ
  • 発売日: 2014/03/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



そして以前も紹介した
「スーパーキッズを育む簡単ミラクルタッピング」


スーパーキッズを育む簡単ミラクルタッピング (単行本)

スーパーキッズを育む簡単ミラクルタッピング (単行本)

  • 作者: 山富浩司
  • 出版社/メーカー: 創芸社
  • 発売日: 2015/03/10
  • メディア: 単行本



この本には
身体能力を上げるタッピングが載っているので
やる前に試しています。

タッピングをしてからやるとやらないとでは全然違います。

ただストレッチをするよりもタッピングしてからやると
私はリラックスできるからか効果を感じています。

まだ残念ながら指は床には届きませんが
始める前はマイナス20センチ以上だった前屈も
今はマイナス5センチくらいになりました。

体が硬い私には大進歩!!

ストレッチも毎日コツコツやっていきたいと思います♪

かわいい文字の書き方練習! [自分みがき]

これから子供が幼稚園に入ったりしたら
いろんなものに名前を書いてあげたりすることになる。

そんな時に可愛い文字でかけたらなぁと思って始めてみました。


881ec2fa-4b12-4a24-84bc-2a6b38ee1fb4.jpg


自分の文字は昔から汚い。
日記をつけても字が汚くていやだったし、ペン字には以前から興味はあった。

かわいい文字をかける友人とかがうらやましかった。

通信教育までは受けたことないけど、
書店でそういう練習帳を買ったりしたけど続かなかった。

でもやっぱり誰かのために[ぴかぴか(新しい)]ってなると続くんだねー
いつも3日坊主で終わる私でも続いています。

イラストもあったりで楽しいんだよね。

字がかわいく書けたら子供もうれしいし
自分もうれしいよね。

それにきれいな文字を書く通信教育とか練習帳は結構あるけど、
かわいい文字を書くってなかなかないよね。

↓↓↓興味があるかたはフェリシモの「大人のかわいいふだん文字」やってみてください♪




タグ:文字

おすすめ絵本 0歳1歳2歳 [絵本]


ふれあい親子のほん 1さいだもん

ふれあい親子のほん 1さいだもん

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2003/10/01
  • メディア: 大型本



ふれあい親子のほん 2さいだもん

ふれあい親子のほん 2さいだもん

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2004/01
  • メディア: 大型本



おじいちゃんに買ってもらった絵本。

子供は今1歳5ケ月ですが
楽しく見ています。

ボリュームがあって飽きないのか何度も読んでいます。

どちらもしかけがあって楽しめるし
内容も勉強になります。

ふれあい親子のほん 2さいだもんは最近読み始めたのですが、
ねんねのお話しのところは寝る前に読んだり。

花や野菜や果物の写真もたくさん。
動物の絵や写真もあります。

息子は電車や新幹線のところが好きみたいです。

今日も寝る前に読んでねんねしました(*^。^*)


タグ:絵本

うつ病と戦う旦那サマ④ [うつ病]

今日は体調どうかなって心配してたけど
大丈夫でした。

「昨日久しぶりに友人にあったり、仕事の紹介されたりで
いろいろ考えちゃったりしなかった?」
って本人に聞いてみました。

「大丈夫だった。
ただ、朝がやっぱりちょっと体調が悪い。
いろいろ考えはじめてしまう前に体を動かさないダメだ・・・。」

本当に今日も朝からよく動いてました。
旦那さんも一生懸命頑張っているんだな。

明日も年末に体調が悪くて家の大掃除をしてなかったから
やるって言ってた。

なんとか病気にのみこまれないで欲しい。

仕事の方にも早く気持ちを向けて欲しいけど、
焦っちゃダメだよね。

うつ病と戦う旦那サマ③ [うつ病]

1月14日
朝から今までにないくらい動いている。
ゴミまとめ、洗濯、掃除など。
昨日とはぜんぜん違う。

朝はやっぱり少し調子が悪かったそうだ。

どんと祭にも行ってお参りもしてきた。

あまりの違いに急ブレーキがかかって
いままでになく気持ちが落ち込んでしまうのではと少し心配になる。

1月20日
今日は失業保険の認定日

昨日から朝のそわそわ感が強くなっているらしい。
おそらく認定日だからだろう。

仕事の話をするのはまだ早そうだ。

1月21日
今日は子供の予防接種の日
病院の待合室。
ちょっと早いかと思ったけど、話の流れで少し仕事の話をしてみた。
そのあとの様子もいつも通りだった。

相変わらず家では動いてます。
家事をいろいろやってくれて助かるけど。

1月22日
今日はお参りに有名な神社へ。
絵馬も書いて、仕事について誓いを立ててきた。

1月23日
今日は午前中、趣味のスポーツを少しやる気になったみたいで行ってきた。
仕事についてスポーツ仲間に興味があったら紹介すると言われてきたらしい。

午後は日用品の買い物。

「なんだかずっと動いているよねー」
って自分でも言ってた。

動いていないと不安になるの?って聞こうかと思ったけど、
なんとなく怖くて聞けなかった。

運動して疲れたのか、それともまた体調が悪いのか
早々と寝てしまった。

紹介された仕事について夕食後ずっとネットで調べていたみたいだし。
明日調子が悪くならないことを祈る。

でもうちの旦那さんの場合は
仕事がうつのきっかけとなっているから
ここを乗り越えないといけないんだけどね。


ミラクルタッピング始めてみました [ミラクルタッピング]

きっかけはやっぱり旦那さん。

以前テレビでタッピングタッチっていうのを見たのを思い出して。
旦那さんに対してできることがあるかなと思って購入しました。

あと子供にも良さそうだと思ったので。



スーパーキッズを育む簡単ミラクルタッピング (単行本)

スーパーキッズを育む簡単ミラクルタッピング (単行本)

  • 作者: 山富浩司
  • 出版社/メーカー: 創芸社
  • 発売日: 2015/03/10
  • メディア: 単行本



引き寄せの公式2

引き寄せの公式2

  • 作者: 山富浩司
  • 出版社/メーカー: パブラボ
  • 発売日: 2015/11/01
  • メディア: 単行本



実際に読んでみると、自分で自分にタッピングをするという感じでした。

しかし!

自分が変われば旦那さん、子供にも影響していくのではと思い
自分に対してタッピングをしていくことにしました。

「スーパーキッズを育む簡単ミラクルタッピング」の中で紹介されている
ミラクルタッピングを使った「スプーン曲げ」
私でもできました!

15a144a4-ec88-4160-93c1-27be28035922.jpg

そして「引き寄せの公式2」で紹介されている

●自己受容力を高めるタッピング
●イライラを解消するタッピング
●不安・心配を外すタッピング

この3つを実践中です。

自己受容力に関して
今まで自分の顔をみること化粧するときぐらいで、
最近は子育てですっぴんでいることも多いから鏡を見ることもなかった。
見たいとも思わなかったし。
むしろ見たくなかったかも。

それが自己受容力のタッピングを始めてからは鏡を見て、
自分はこういう顔だったんだぁって少しまじまじ見るようになった。

ちょっと進歩かな。

イライラ、不安・心配は毎日出てくるので、効果はこれからなんでしょうか。

今日で始めてから10日目なので
また今後変化があればブログに書きたいと思います。

うつ病と戦う旦那サマ② [うつ病]

1月12日
朝から起きられない。顔には力もない状態。
朝ごはんもいらない。
朝ごはんも昼ご飯も食べず、トイレに行くときぐらいしか起きない。

夕食の時間になってやっと1階へ。

義父がずっと心配していたようで、旦那さんの顔を見るなり号泣。

しかし、旦那さんの表情に力はない。
以前うつになったときに私や義母が泣いたときも
なんとも思わなかったって言っていた。

私からその時と同じ状態、無気力に見えた。


1月13日
この日も旦那さんは朝から起きられない。

先週病院で辛さが変わらないので薬を増やしてもらったと言っていた。

あまりにも無気力すぎるので薬のせいではないかと思った。

起きないの?
またおじいちゃん泣くよ!
親泣かせてていいの?

イライラしながら言った。

「背中がぞくっとする。具合が悪いから下(1階)には行かない。」

さらにイライラしてしまい、
薬のせいで無気力になってるんじゃないの?減らしたら?

って言っちゃった。

うつ病になった人の家族もうつ病になるっていうのよくわかる。
子供がいなかったら本当に大変だ。

朝食の時間に義父と義母に私から見た今の状態を説明。

今日も昼ご飯を食べず部屋にこもりきり。

お昼ご飯の後、義父が
「部屋に行って話をしてみる。なにかこういうことは言わない方がいいとかあるか。」

と聞かれ特にないと答えた。
今の旦那さんには何を言ってもひびかないと感じたから。

1時間ぐらい話をして
「しっかりと話が出来た」と義父。

本当だろうか?半信半疑。
夕食時間になり、1階に降りてみんなに宣言。

「明日からはどんなにつらくても朝は起きて1階に降りるようにする
体調悪くて椅子に座ってぼーっとしてることもあるかもしれないけど、とにかく起きる!」

そんな旦那さんに、本も勧めてみた。

精神科医が書いていて、薬のことについても書いてあるよ。
って言ったらさっそく読んでいた。

旦那さんが薬を飲むことについて、抵抗を感じつつ飲んでいるようだったし、
私自身も薬のことについては気になったいたので買った本です。

すべてがみんなに当てはまらないとは思うけど、参考になります!


自分の「うつ」を治した精神科医の方法 (イラスト図解版)


自分の「うつ」を治した精神科医の方法 (イラスト図解版)
作者: 宮島 賢也
出版社/メーカー: 河出書房新社



タグ:うつ病

トイレトレーニング [子育て]

明日でうちの子も今月末で1歳5ケ月になります。

そろそろ育児雑誌にトイレトレーニング始めようって書いてある。

トイレトレーニングの第一歩は
おしっこやウンチをしたかどうか聞くことから!

うちの子の場合はウンチをするとき落ち着きがなくなって
陰の方に行ってします。

したような気配があったらしたかどうか聞きます。

おしっこはした後にぷるぷるっとなるので、
したかどうかを聞きます。

そしておむつを交換したあとの声がけ。
「キレイになって気持ちいいね」

そして今後のために
トイレがどんな場所か教えます。

今はトイレがどんな場所かわからないので
流れる水を見て不思議そうな顔をしたり、
流れる音にびっくりした顔をしたり。

どんな場所かを教えるために
絵本を用意しました。
今日は寝ちゃったから明日から読んでみようっと。

これから使う予定のトイレに設置するタイプの
おまるの絵ものっているのでこの本を選びました。


といれ (あけて・あけてえほん)

といれ (あけて・あけてえほん)

  • 作者: 新井 洋行
  • 出版社/メーカー: 偕成社
  • 発売日: 2010/10/05
  • メディア: ボードブック




タグ:子育て

うつ病と戦う旦那サマ① [うつ病]

結婚してから知りました。
過去のこと。

結婚してから知ることっていろいろあるよね。
義父母のこととか(笑)

私の旦那さんは高校時代に登校拒否経験
社会人になってからは引きこもり経験があったんだって。

私が妊娠してから発症。

体重が徐々に減り・・・このときは本人自覚症状はなし。
その後眠れなくなる。
冷や汗、異常に不安な気持ちにかられる。
とくに午前中。

後から聞いた話だけど、その時はどうやって死のうかとか考えていたんだって。
聞いたときはとてもショックだった。

でもしょうがないんだよね。病気だもん。
義父母が聞いてもショック受けるだろうなぁ。

本人が精神的に限界って告白する前日に
マタニティフォト撮りに行ったからその時の写真は今見てもうれしくない。
私はぜんぜん気付けてなかったからな。

その後精神科に通院。

子供が誕生して1ケ月ぐらいで症状は改善して
自分で薬もやめたんだよね。
私は初めての子育てで大変だったな・・・。

次は会社都合で退社。
今度はまたなるんじゃないかと心配もしてたし、
様子がおかしくなってきたことに気付いた。

今回も同じ症状。

いままで頑張って働いてきた分少し休んでもいいんじゃないっ?て励ました。
そして数か月が経過し、また薬もやめて症状は改善。

そろそろいい加減仕事しないとって思い始めた。
そしたらまた再発。

今回は今までより眠れない症状がひどい。
そしてまた通院。

これではいつまでも、仕事出来ないし。
でも本人は仕事はしたいって思ってる。

結婚する前こんな人だって思わなかったでしょ?
って旦那様は苦笑い。

私は別れようとは思わないからねって言ったら
泣いてた。。

子供にとってもたった一人のお父ちゃんでしょ!



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。